当サイトご案内




  • クリックで応援っ!!

    人気blogランキング


     

    いらっしゃいませ。

     

    「The徒然★Re-Mix」へようこそ。

     

    徒然草序段

     

     「つれづれなるまゝに、日暮らし、硯にむかひて、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ」

     

     の、ように、このブログでは硯の代わりにパソコンに向かって「心にに移り行く」、「よしなしごと」を「そこはか」となく「書きつく」ってます。

     

     それでは、ごゆっくりと当ブログをご覧下さい。

     

     管理者:きかてぃけい

     

    応援よろしくです

    人気blogランキング


無料ブログはココログ

アクセスアップとか

« めんたいこの製造日偽る 福岡の会社が自主回収 | トップページ | 「プルサーマル」御前崎市了承 周辺3市は時期尚早 »

2007年11月20日 (火)

新手の投資話「ロコ・ロンドン金」って何?

 最近、「ロコ・ロンドン」なる金取引で、高齢者を狙った詐欺まがいの事例が続出していて、その被害者家族が相手会社と交渉する様子が描かれたTV番組が、11月18日(日)深夜(11月19日(月))に放映してました。
 私は、”詐欺”話が好きなんで、ついつい観てしまいました。

 ちなみに、別にどうでも良い話なんですが、私が”詐欺”話が好きなのは、色々な”詐欺”の手口を知って、その手口を使ってきたヤツを返り討ちにしてやりたい、と思うんで、こういった”詐欺”や”詐欺まがい”の話が好きなんです。
 しかし、今まで”返り討ち”にしてやったのは、ボランティアで寄付金を募る人ばっかなんだよねぇ。
 多分、中にはマジでボランティアの人が、いや、もしかしたらみんなマジだったかも知れないですが・・・、まぁ、世の中には、そういうヤツも居るってことで・・・。

 と、まぁ、そう言う訳で、「ロコ・ロンドン」の話に戻りましょう。
 「国民生活センター」のサイトによると、この手口は結構横行しているみたいです。
 詳しくは同サイトの「新手の投資話「ロコ・ロンドン金」に注意!(ご注意ください)_国民生活センター」って所に、どういった内容か書いてあります。

 で、大体「ロコ・ロンドン」って何だ?って疑問があって色々インターネットで調べてたんですが、どうもイマイチはっきりしません。
 一番ヒットしたのが(金取引の)”ロンドン渡しの価格”というモノ・・・。
 これと商品との関係は何なんでしょう。
 あと、”ロコ・ロンドン市場”ってのがあって、これが”ロンドンで受渡しすることを条件にした現物取引で、金現物取引の国際的な標準となっている”らしいこと(田中貴金属の純金&プラチナ積立 | 用語集より)。

 ・・・、さっぱり分かりません。
 ロンドンの金現物取引が詐欺まがいの商品となり得るのでしょうか。
 と、言う訳で、次に考えたのは、”その商法が詐欺まがい”なんだろう”と思いまして、色々と調べてみたら、先刻の「国民生活センター」のサイトに行き当たった訳ですね。
 で、そこを読んでみたら、下記のようなことでした。

 『ロコ・ロンドン金取引は証拠金取引であるため、ロンドン市場の金価格が期待どおりに変動した場合には大きな利益を得られるが、予想に反した場合には大きな損失が発生し、また、損失が最初に支払った証拠金を上回るおそれがある。』

 ・・・、これって先物取引では?

 と、まぁ、金取引の事は、そんなに詳しくないのでおいといて、この後が結構重要なんですよね。

 『ロコ・ロンドン金取引は先物取引ではないため、「海外商品市場における先物取引の受託等に関する法律」の適用を受けない。この他にもロコ・ロンドン金取引を規制する法律はなく、クーリング・オフ制度のように消費者が一方的に申込みの撤回や契約の解除をすることは難しい。

 ・・・、先物取引では無い?
 規制する法律が無い??

 詳しくは分かりませんが、「ロコ・ロンドン」みたいな取引は適用外かなんかになってるんでしょうねぇ。
 んでもってそれに気がついたヤツ居るって訳でしょう、多分。
 まぁ、そんな訳で、一回契約してしまうとクーリング・オフ制度などの消費者に有利な制度が使えない、ってことだけ覚えておけばOKでしょう。

 あと、”金の価格が暴落しても、現物を持っていればいいや”って、つまり金そのものがもらえると思って契約する方も居られるようですが、「国民生活センター」のサイトによると、

『「金の現物が手に入る」「金の価格が下がっても、金の現物を持っていればよい」と理解している消費者が多いが、ロコ・ロンドン金取引は証拠金取引であり、金の現物が手に入るわけではない。』

んだそうです。
 多分、言いくるめられてるか、何かの理由で勘違いされるんではないかと思われます。

 そんな訳で、高齢者を狙ったこの詐欺まがいの商法が増えているそうなんで、おじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さんには、

なんでも良いから、訳のわからない”金の話”は全て断るんだっ!!

とお話ししましょう。

 最後に、実際、「国民生活センター」のサイトの話を読んでみると、この「ロコ・ロンドン金取引」って、業者なんかの勧誘している手法は詐欺まがいではあるけれども、モノ自体は合法的って言えば合法的なんですよねぇ。
 でも、そんな先物っぽい商品を”絶対儲かる”とか言っちゃうヤツ、なんか十分詐欺のような気もしますがねぇ・・・、まぁ、法律的には合法らしいんで、しょうがないって言えば、しょうがないですねぇ。
 まぁ、早く規制するよう、法整備を期待しないで待ってます。
 あ、あと、最近ニュースであんまり聞かなくなった(マスコミが飽きたか?)”振り込め詐欺”もなんとかしないとね・・・。

(主なリンク先:Wikipedia国民生活センター)


サギ師のまさかの騙しテクにのるな!
 

« めんたいこの製造日偽る 福岡の会社が自主回収 | トップページ | 「プルサーマル」御前崎市了承 周辺3市は時期尚早 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

事例・詐欺・商品事故」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新手の投資話「ロコ・ロンドン金」って何?:

» 『元証券会社社員が明かす!3万円を3ヶ月間で100倍にする就... [FX・株・投資必勝法]
『元証券会社社員が明かす!3万円を3ヶ月間で100倍にする就寝直前30分超少額投資法!』初めまして、”村上かなえ”と申します。 26歳です。以前は、某企業の受付、夜はアルバイトをしていました。私は、今まで汗水流して働いても「決まった額の給料」しかもらう...... [続きを読む]

» あの「起業革命」で有名な宮川明さんのセミナーDVDが無料で・・・ [ネットビジネス最新ニュース]
みささん、こんにちは。 今日もネットビジネスに関する様々なニュースを取り上げていきたいと思います。 ・なんとあの「起業革命」の執筆者で有名な宮川明さんをみなさんはご存知ですよね。その宮川明さんのネットビジネスに関するセミナーDVDが無料で入手できるとのことです。 私も早速申し込みしちゃいました。 詳しくは ↓↓↓ http://mo-v.jp/?c142 ... [続きを読む]

« めんたいこの製造日偽る 福岡の会社が自主回収 | トップページ | 「プルサーマル」御前崎市了承 周辺3市は時期尚早 »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28