当サイトご案内




  • クリックで応援っ!!

    人気blogランキング


     

    いらっしゃいませ。

     

    「The徒然★Re-Mix」へようこそ。

     

    徒然草序段

     

     「つれづれなるまゝに、日暮らし、硯にむかひて、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ」

     

     の、ように、このブログでは硯の代わりにパソコンに向かって「心にに移り行く」、「よしなしごと」を「そこはか」となく「書きつく」ってます。

     

     それでは、ごゆっくりと当ブログをご覧下さい。

     

     管理者:きかてぃけい

     

    応援よろしくです

    人気blogランキング


無料ブログはココログ

アクセスアップとか

« 暴動の死者203人 負傷者は千人超 | トップページ | ブログパーツ紹介 人気ブログランキング:オフィシャルブログパーツ »

2008年5月 1日 (木)

ブログパーツ紹介 ガソリン価格情報

 今回は、当ブログに貼り付けてあるブログパーツの紹介をしましょう。

 えっ?またまた「ネタ切れか?」って。

 うーん、どうしてもそうです(笑)。


 今回紹介致しますのは、ガソリン価格情報 ブログパーツです。

 このブログパーツは、留まる事を知らなかった原油高騰の時世に、「一体どこまで値段が上がるんだろう」と思い、設置してみました。

 ところが、2007年4月1日でガソリンの暫定税率が廃止になってしまったため、ガソリンの販売価格が下がってしまい、一瞬「意味無ぇー」とか思ったんです。

 が、またまた、暫定税を設ることになりそうだし、自動車を持たれている方にとって、ガソリン等の燃料代は生活の中で結構な割合を占める方もいらっしゃると思うんで、あながち無意味でも無いだろうと思う今日この頃です。

 ちなみ設置すると、下記のように表示されます。
 Gogogs
  ↑注)イメージです。

 設置方法は簡単だと思います。

 入会するなど、登録は要らなかったと思います。

 使用料は無料だったと思います。

 ちなみに、表示は、「全国」と、都道府県と選択できるようですが、その説明はここでは割愛させて頂きます。

 あと、ブログパーツの貼り付け方法が書かれているサイトのURLを下記に記載します。

 http://api.gogo.gs/parts/

 以上、御参考までに。

 (リンク元(多謝): ガソリン価格比較サイト gogo.gs 一番安いガソリンスタンドはここ!)

”グッ”と来ることが書いてあったらクリックお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキ

ング

« 暴動の死者203人 負傷者は千人超 | トップページ | ブログパーツ紹介 人気ブログランキング:オフィシャルブログパーツ »

おすすめサイト」カテゴリの記事

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

ブログパーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブログパーツ紹介 ガソリン価格情報:

« 暴動の死者203人 負傷者は千人超 | トップページ | ブログパーツ紹介 人気ブログランキング:オフィシャルブログパーツ »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28