ブログパーツ紹介 ガソリン価格情報
今回は、当ブログに貼り付けてあるブログパーツの紹介をしましょう。
えっ?またまた「ネタ切れか?」って。
うーん、どうしてもそうです(笑)。
今回紹介致しますのは、ガソリン価格情報 ブログパーツです。
このブログパーツは、留まる事を知らなかった原油高騰の時世に、「一体どこまで値段が上がるんだろう」と思い、設置してみました。
ところが、2007年4月1日でガソリンの暫定税率が廃止になってしまったため、ガソリンの販売価格が下がってしまい、一瞬「意味無ぇー」とか思ったんです。
が、またまた、暫定税を設ることになりそうだし、自動車を持たれている方にとって、ガソリン等の燃料代は生活の中で結構な割合を占める方もいらっしゃると思うんで、あながち無意味でも無いだろうと思う今日この頃です。
ちなみ設置すると、下記のように表示されます。
↑注)イメージです。
設置方法は簡単だと思います。
入会するなど、登録は要らなかったと思います。
使用料は無料だったと思います。
ちなみに、表示は、「全国」と、都道府県と選択できるようですが、その説明はここでは割愛させて頂きます。
あと、ブログパーツの貼り付け方法が書かれているサイトのURLを下記に記載します。
http://api.gogo.gs/parts/
以上、御参考までに。
(リンク元(多謝): ガソリン価格比較サイト gogo.gs 一番安いガソリンスタンドはここ!)
”グッ”と来ることが書いてあったらクリックお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
![]() |
![]() |
![]() |
« 暴動の死者203人 負傷者は千人超 | トップページ | ブログパーツ紹介 人気ブログランキング:オフィシャルブログパーツ »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 【パンダヒーロー】たまにはニコニコ動画の動画を紹介してみる(2013.10.15)
- 全自動でWikipediaっぽい記事を作成、なかなかヤリよるAuto☆pedia(オートペディア)(2010.07.28)
- オタマトーンにメロメロ♪ ココログニュース:@nifty(2009.11.19)
- ブラウザをFirefoxにしてみる(7)効果歴然!Firefoxのメモリ使用法を変更して軽快に動作させる方法(Mozilla Re-Mixより)(2009.07.28)
- 土井美加さん(2009.03.08)
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ブログの文章は一文が短くて行間が開いてる方が良いのか?(2013.08.02)
- 当ブログの表示速度を速くしてみた(2013.01.25)
- 【Nicorankingブログパーツ削除】"clover-box.net"というサイトへ飛ばされる現象と解決方法(2012.12.16)
- 拝啓、「まりこ」様(出会い系コメントに注意)(2012.02.23)
- 「長渕剛(きかてぃけい私設)ファン通信新聞 紙 」創刊(2011.04.20)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【迷惑メールを晒す】【コインチェック株式会社】件名:【Coincheck】ログイン確認メール【コインチェックを騙るメール】(2022.06.26)
- 【迷惑メールを晒す】件名:【au PAY】個人情報確認【auを騙るメール】(2022.06.19)
- 【迷惑メールを晒す】件名:【新生銀行カード】ご利用確認【新生銀行を騙るメール】(2022.06.12)
- 【迷惑メールを晒す】件名:未払いがございます。債務の決済が必要です【迷惑メールを晒す】(2022.06.05)
- 【迷惑メールを晒す】件名:2日以内に納税するのをお忘れなく!【迷惑メールを晒す】(2022.05.29)
「ブログパーツ」カテゴリの記事
- 【Nicorankingブログパーツ削除】"clover-box.net"というサイトへ飛ばされる現象と解決方法(2012.12.16)
- ブログパーツ紹介:無料でPING送信を割合と簡単にしてみる「PING送信チェッカー」(2010.01.31)
- ブログパーツ紹介 タイドグラフ ブログパーツ(2008.07.26)
- ブログパーツ紹介 地震予知のブログパーツ(2008.07.28)
- ブログパーツ紹介 MyFrends(2008.08.05)
« 暴動の死者203人 負傷者は千人超 | トップページ | ブログパーツ紹介 人気ブログランキング:オフィシャルブログパーツ »
コメント