オートリンクネットの紹介
ある日、「オートリンクネット」を見つけまして、同サイトの内容を読んだ時、もしかしたら、より多くの方に当ブログを閲覧いだだけるのではないかと思い、リンクを貼っています。
もし、よろしければ貴ブログ、サイトにもリンクを貼って下されば、貴サイトに訪問される方が増えるかも知れません。
オートリンクネットとは、相互リンクではない被リンクが自動的に増えていく新しいアクセスアップ・SEO対策方法です。
SEO対策において被リンクの確保は非常に重要なテーマです。
その被リンクが、よりSEO上有利と考えられる相互リンクではない一方向からのリンクで、しかも自然に増えるとしたら有益だと思いませんか。
オートリンクネットは登録無料です。ぜひご参加下さい。
はじめに
検索エンジン上位表示のためには、アンカーテキストやアンカータグによるキーワードが非常に重要なのは言うまでもありません。
さらには、そのアンカーが他のドメイン(望ましくはIPも異なると理想的)からであれば重み付けも高くなります。 従って、人工的に上位表示を狙う場合に、相互リンクが有効な手段の一つとなっています。
ところで、検索エンジンにとってSEOもスパムも区別はなく、とにかく不自然なことを非常に嫌います。
例えば、質の低いSEO業者がよくやる顧客間を強制的に相互リンクで結ぶようなリンクファームはどうでしょうか。 ある特定のサイト間のリンク構造が極めて密になり明らかに不自然です。
また、作成間もないサイトが相互リンクを極めて短期間に集めたとしたら、それも不自然です。 いずれもペナルティの対象となり、大幅なランクダウンに、最悪の場合はインデックスからも削除されます。
現在のSEO対策では、いかにペナルティを避けるか、つまり不自然でない形でいかにアンカーリンクを増やすか、ということが重要になってきています。
オートリンクネットのメリット
- 相互リンクではありませんので、ペナルティを受けるリスクが低くなります。さらに、被リンクに対するポイントの重み付けが高くなる可能性があります。
- あなたのサイトに当サイト指定のリンクタグを貼ることで、被リンクが自動的に増えていく可能性があります。
- オートリンクネットに登録しているユーザー専用のリンク集に掲載されます。
オートリンクネットの仕組み
登録すると、ユーザーIDを付与したタグが発行されますので、あなた(Aさん)のホームページに貼り付けて頂きます。
あなた(Aさん)のホームページを見た別な方(Bさん)が、そのリンクをクリックし、このサイトで新規登録をすると、 Bさんに発行されるタグにはAさんへのリンクも付与されます。
さらにBさんが紹介したCさんのタグにもAさんへのリンクが付与されます。 このようにどんどんリンクが増えていくことになります。
![]()
現在オートリンクネットは、スリーティア(Three-Tier 3階層)プログラムです。
1階層、2階層、3階層とも100%の確立でタグへリンクが付与されます。
例えば、Aさん(親)が10人の紹介者(子)を獲得し、さらに紹介者全員が同じように10人の紹介者(孫)を獲得したとすると、Aさんは最大で1110の被リンクを獲得できるということになります。 優秀な(子)が獲得できれば、(親)は何もせずとも半永久的に被リンクが増えていきます。
(オートリンクネット:無料アクセスアップ・SEO対策より引用)

”グッ”と来ることが書いてあったらクリックお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
« ブログパーツ紹介 俺の運 | トップページ | ゲーム上の恋人に腹いせ 高校生2人を書類送検へ »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 【パンダヒーロー】たまにはニコニコ動画の動画を紹介してみる(2013.10.15)
- 全自動でWikipediaっぽい記事を作成、なかなかヤリよるAuto☆pedia(オートペディア)(2010.07.28)
- オタマトーンにメロメロ♪ ココログニュース:@nifty(2009.11.19)
- ブラウザをFirefoxにしてみる(7)効果歴然!Firefoxのメモリ使用法を変更して軽快に動作させる方法(Mozilla Re-Mixより)(2009.07.28)
- 土井美加さん(2009.03.08)
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ブログの文章は一文が短くて行間が開いてる方が良いのか?(2013.08.02)
- 当ブログの表示速度を速くしてみた(2013.01.25)
- 【Nicorankingブログパーツ削除】"clover-box.net"というサイトへ飛ばされる現象と解決方法(2012.12.16)
- 拝啓、「まりこ」様(出会い系コメントに注意)(2012.02.23)
- 「長渕剛(きかてぃけい私設)ファン通信新聞 紙 」創刊(2011.04.20)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【迷惑メールを晒す】【コインチェック株式会社】件名:【Coincheck】ログイン確認メール【コインチェックを騙るメール】(2022.06.26)
- 【迷惑メールを晒す】件名:【au PAY】個人情報確認【auを騙るメール】(2022.06.19)
- 【迷惑メールを晒す】件名:【新生銀行カード】ご利用確認【新生銀行を騙るメール】(2022.06.12)
- 【迷惑メールを晒す】件名:未払いがございます。債務の決済が必要です【迷惑メールを晒す】(2022.06.05)
- 【迷惑メールを晒す】件名:2日以内に納税するのをお忘れなく!【迷惑メールを晒す】(2022.05.29)
「SEO対策/アクセスアップ/ツール」カテゴリの記事
- 【お試し版】今、生きてそうなping送信先を紹介してみる【アクセスアップするかも】(2015.06.06)
- 当ブログの表示速度を速くしてみた(2013.01.25)
- ブログパーツ紹介:無料でPING送信を割合と簡単にしてみる「PING送信チェッカー」(2010.01.31)
- オートリンクネットの紹介(2008.07.09)
- ブログパーツ紹介 読者獲得ブログパーツ(edita)(2008.05.07)
コメント