2008年「今年の漢字」、あなたは何にする? (コネタマ by cocolog)
コネタマ参加中: 2008年「今年の漢字」、あなたは何にする? イベントも開催!
今年も押し迫って来たってことですかね。
こう言う話題が出るってことは。
んな訳で、私が思う所の、今年を象徴する漢字は・・・、
「損」、「失」、「恐」、「慌」
の、どれか一字かなぁ、なんて思います。
・・・、単純にサブプライムとかリーマン倒産とかの「損失」と、世界同時株安とかで、かの「世界恐慌」が再来するのでは無いかと言われた、「恐慌」の字を分解しただけなんですがね。
まぁ個人的には、今年もしょーもない年って言えばそれまでになってしまうんですが、世の中的にもしょーもないことが多かったような気がします。
来年こそは、幸多かれな年にならないかなぁ、なんて思いますが、この「幸多かれ」とか「ご多幸」とかって、良く年賀状なんかに書く文句ですよね。
こんなことを年の初めに挨拶で書くんだから、昔から世の中、どんだけ不幸なことが多いんだって感じなんでしょうかね。
ま、なんにせよ、早いトコ景気良くなって欲しいなぁ、って思うし、私自身も、それの片棒を担げれば良いなぁ、なんて思う今日この頃です。
”グッ”と来ることが書いてあったらクリックお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
![]() |
![]() |
![]() |
« 名波の引退正式発表 経緯や進路、14日会見 | トップページ | レジ袋有料化で思ったこと »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ブログの文章は一文が短くて行間が開いてる方が良いのか?(2013.08.02)
- 当ブログの表示速度を速くしてみた(2013.01.25)
- 【Nicorankingブログパーツ削除】"clover-box.net"というサイトへ飛ばされる現象と解決方法(2012.12.16)
- 拝啓、「まりこ」様(出会い系コメントに注意)(2012.02.23)
- 「長渕剛(きかてぃけい私設)ファン通信新聞 紙 」創刊(2011.04.20)
コメント