イチオシの「お笑い芸人」は誰ですか?(by コネタマ at nifty)
お笑いコンビ「どきどきキャンプ」の岸学さん。
海外ドラマ「24(Twenty four)」の主人公「ジャック・バウアー」(キーファ・サザーランド氏)の吹き替え(CV:小山力也さん)のモノマネでのコントが面白いですね、今は。
・・・、おっと、「自問自答か、こいつ」って思われるのも嫌なんで説明しますと、niftyさんで開催されている「コネタマ」に参加してるんですね。
なお、「コネタマ」については下記を参照ください。
コネタマ参加中: イチオシの「お笑い芸人」は誰ですか?
実際、私はドラマ「24」を”ちらっ”としか観たことが無いんですけどね。
まぁ、他にもなだぎ武さんの「ビバリーヒルズ高校白書(青春白書)」のディラン・マッケイ(CV:小杉十郎太さん)なんかも好きです。
ちなみに「ビバリーヒルズ高校白書(青春白書)」も”ちらっ”としか観たことが無いんですが・・・。
そんな「チラ観」しかしたことが無いドラマなのに、それが似ているのかどうか分かるのか、と思われる方もいらっしゃるかと思います。
って言うか、私的には海外ドラマ特有の吹き替えの声優さんの言い回しの感じが好きでして、その特徴を良く捕らえてるなぁ、なんて思うところが好きな理由なんでしょうねぇ。
一つの例を挙げると、私は友近さんの「キャサリン」も好きですが、「キャサリン」はモデルのいない、架空のもの(と、私は思っている)だろうかと思っても、そこはマニアックな形態模写の得意な友近さん、吹き替えの特徴を良く捉えてるなぁ、なんて思いますんで。
![]() 24 TWENTY FOUR シーズン1 ハンディBOX ↑(By楽天) | |
![]() ビバリーヒルズ高校白書 シーズン1 コンプリートBOX ↑(By楽天) |
”グッ”と来ることが書いてあったらクリックお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
![]() |
![]() |
![]() |
« NHK大河ドラマ「篤姫」、「一本の道(最終回)」を観る | トップページ | 紅白は毎年、観ていますが・・・、 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ブログの文章は一文が短くて行間が開いてる方が良いのか?(2013.08.02)
- 当ブログの表示速度を速くしてみた(2013.01.25)
- 【Nicorankingブログパーツ削除】"clover-box.net"というサイトへ飛ばされる現象と解決方法(2012.12.16)
- 拝啓、「まりこ」様(出会い系コメントに注意)(2012.02.23)
- 「長渕剛(きかてぃけい私設)ファン通信新聞 紙 」創刊(2011.04.20)
コメント