映画「少林少女」を観た
2009年4月25日、テレビ(フジテレビ系列の土曜プレミアムステージ)で『少林少女』を放映していました。
ので、感想なぞ書いてみます。
観終わった後、私の心の中で感想が、ポツリと・・・。
「・・・、”エンドロール”が一番面白かった。」
です。
以上・・・。
・
・
・
―――と、ここで終わらせてしまっては何だか申し訳無いんで、もう少し書きますね。
まず、あらすじ紹介から。
リンク:少林少女@映画生活
と、得意のオフィシャルサイトのURLを貼り付けようとオフィシャルサイト(ブログ)にアクセスしたものの、何故か繋がらなかったんで(閉鎖?)、映画生活さんにしてみました。
えっ?「手抜きだっ!!」ですって?
・・・、はい、手抜きです。
今回は、あらすじ書くのキッツイわぁ~、って感じなんで・・・、あらすじをキチンと書いてくださる方にお願いした方が良いかと思われます。
んでまぁ、”エンドロール”以外の見所みたいなことを書こうかなぁ、なんて思います。
・・・、うーん、困った、どーすれば良いのか・・・。
そーだなぁ、柴咲コウさんは”頑張った”んだなぁ、って思いました。
あと、パロディ的要素がちりばめられている所とか、(”死亡遊戯”的な感じとか、”ブルース・リー”氏の所とか(少しネタバレ))・・・、うーん、でもこれって”いただけない”かなぁ、なんて思ったりもするしなぁ・・・。
・
・
・
・・・まぁ、こんな感じ(どんな感じだよ)の映画ですんで、もし興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、一度ご覧になられてはいかがでしょうか。
ただし、ご覧になられた後、当方へのお問い合わせはノークレームでお願いします。
![]() 少林少女 コレクターズ・エディション (By 楽天) |
↓元ネタ(?)と思われる映画
![]() 少林サッカー -「少林少女」劇場公開記念スペシャル・プライス版-(初回生産限定) (By 楽天) |
”グッ”と来ることが書いてあったらクリックお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
« 祝!!40,000ヒット | トップページ | 星空案内人『星のソムリエ』 ココログニュース:@nifty »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- アナと雪の女王(原題:Frozen)を観た(2014.07.20)
- 47RONIN(原題:47RONIN)を観た(2014.02.04)
- 映画・ウルヴァリン:SAMURAI(原題:The Wolverine)を観た(2013.10.22)
- 映画「藁の盾(わらのたて)」を観た(2013.06.24)
- 音で描く賢治の宇宙 ~冨田勲×初音ミク 異次元コラボ~(2013.05.05)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 映画「少林少女」を観た:
» 映画『少林少女』(お薦め度★★) [erabu]
監督、本広克行。製作総指揮、チャウ=シンチー。製作、亀山千広。脚本、十川誠志、中 [続きを読む]
コメント