当サイトご案内




  • クリックで応援っ!!

    人気blogランキング


     

    いらっしゃいませ。

     

    「The徒然★Re-Mix」へようこそ。

     

    徒然草序段

     

     「つれづれなるまゝに、日暮らし、硯にむかひて、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ」

     

     の、ように、このブログでは硯の代わりにパソコンに向かって「心にに移り行く」、「よしなしごと」を「そこはか」となく「書きつく」ってます。

     

     それでは、ごゆっくりと当ブログをご覧下さい。

     

     管理者:きかてぃけい

     

    応援よろしくです

    人気blogランキング


無料ブログはココログ

アクセスアップとか

« 白米オンリー弁当 | トップページ | 長渕さん情報(5)2009年コンサートツアーの予定 »

2009年5月 9日 (土)

忌野清志郎さん

 ご存知の方も多いでしょうが、歌手、忌野清志郎さんが亡くなられました

 そして今日(2009年5月9日)、東京・青山葬儀所で一般ファンの弔問を受け付ける『告別式』が営まれているようです。

 と、言うのも先ほど友人から、清志郎さんの『告別式』に参列しているとの連絡がありました。

 友人からは”清志郎さんに何か言うことは無いか”という連絡だったんで、手前味噌かと思いましたが、”泉谷しげる”さんが先に行われた密葬のときのインタビューの内容のようなことを伝えて欲しいとの旨を伝えました。

 そう、清志郎さんは、私の中では亡くなられてはいない、と、そう思いたいんですね。

 なんかこんな事書いてしまうと熱烈なファンみたいに思われてはいけないので、先に白状してしまいますが、そんなにファンでも無く、かと言って興味が無い訳でも無い、って感じのスタンスなんすけどね(そんなにファンだったら今日の告別式も行ってるだろうし・・・)。

 しかし、今は遠くになってしまった、あの頃の記憶を辿ってみれば、様々なことが思い出されるなぁ、なんて思ったりして。

 清志郎さんと言えば、バンド・RCサクセションのボーカルとして、活躍されていたのが私としては印象的です。

 私が唯一、RCサクセションのアルバムで持っている『ラプソディー』ってライブ盤を昔、よく聴いたもんです。

 特に、『ボスしけてるぜ』って歌。

 就職したばかりの頃、清志郎さんの叫ぶ『やる気がしねぇ~っ』ってトコと『腹が痛くてと電話するオイラさ』ってフレーズに、共感を得たもんですが、時が過ぎ、それなりの立場になると、この歌ってヤな歌だなぁ、って思ったりして。

 実際この歌、有線では放送禁止になったことがあるっていうお話なんで。

 そんな清志郎さんですが、いわゆる『スタイル』がカッコ良いってのも、人気のひとつなんじゃないかと思います。

 まず、ファッション。

 いわゆる『パンクヘアー』にド派手な衣装。

 ステージでは顔に化粧を施して。

 ステージでは所狭しと暴れ周り、清志郎さん独特のあの発声法でお客を煽り、お客のノリが悪いと演奏途中で帰っちゃう(と、聞いたことがある)という傍若無人ぶり。

 テレビに出れば生放送で放送禁止用語を連発したり、歌を作れば発売禁止になったりする始末。

 そんなアウトローって言うかアナーキーって言うか、のスタイルが若者にウける(ウけていた)所以ではなかろうかと思います。

 なんかこうやって書いてみると、すごく自分に正直に、そして突っ走って生きてる人だなぁ、なんて思います。

 でも、今は長いお休みに入られたようですね。

 清志郎さんの歌が、どこかで流れてくれば思い出されるあの頃。

 『雨上がりの夜空に』を合唱したあの頃。

 あの時、あの頃の思い出。

 それをくれた清志郎さん。

 だから、清志郎さんは亡くなっていない、と、そう思いたい。

 清志郎さんは、長いお休みに入ったのだ、と、そう思いたい。

 ステージの上で、あのパフォーマンスをしている清志郎さんしか今は思い浮かばない。

 だから今は、

 「長い音楽活動、お疲れ様です。十分お休みになってまた、ステージ見せて下さいね。」

 って言いたい。

 今はそんな想いです。

 時が来れば、また気持ちも変わるかも知れませんが・・・。

 しかし、今は、そう思いたいと思います。

 (リンク先(多謝):地味変静岡新聞 静岡新聞社の公式ニュースサイトアーティスト情報 ランキング - goo 音楽Wikipedia


【送料無料選択可!】ラプソディー / RCサクセション
(By 楽天)

”グッ”と来ることが書いてあったらクリックお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

« 白米オンリー弁当 | トップページ | 長渕さん情報(5)2009年コンサートツアーの予定 »

ニュース」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 忌野清志郎さん:

« 白米オンリー弁当 | トップページ | 長渕さん情報(5)2009年コンサートツアーの予定 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31