当サイトご案内




  • クリックで応援っ!!

    人気blogランキング


     

    いらっしゃいませ。

     

    「The徒然★Re-Mix」へようこそ。

     

    徒然草序段

     

     「つれづれなるまゝに、日暮らし、硯にむかひて、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ」

     

     の、ように、このブログでは硯の代わりにパソコンに向かって「心にに移り行く」、「よしなしごと」を「そこはか」となく「書きつく」ってます。

     

     それでは、ごゆっくりと当ブログをご覧下さい。

     

     管理者:きかてぃけい

     

    応援よろしくです

    人気blogランキング


無料ブログはココログ

アクセスアップとか

« 映画「真夏のオリオン」を観た | トップページ | OVA「装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ」を観た »

2009年6月15日 (月)

三沢光晴さん死す:受け身取れず、体が「く」の字に - 毎日jp(毎日新聞)

リンク: 三沢光晴さん死す:受け身取れず、体が「く」の字に - 毎日jp(毎日新聞).

・・・、驚きです。

 まさか三沢さんが亡くなるとは・・・。

 残念でなりません。

 元、二代目タイガーマスク。

 元、全日本プロレス社長。

 プロレス団体『NOAH』(ノア)の社長。

 そんな肩書きを持たれていた三沢さん。

 

 昔、『NOAH』を旗揚げしたと聞き及んでいた頃、私、すれちがっただけですが、三沢さんとお会いしたことがあります。

 それが広島のホテルでした。

 ちょうど『NOAH』が広島で興行してた時らしく、ホテルの駐車場に『NOAH』の街宣車が止まってました。

 もしかしたら、レスラーの人とか、このホテルに泊まってるかも知れない、なんてほのかな期待を持っていましたが、まさか三沢さんにお会いするとは思ってもみませんでした。

 何故ならば、そのホテル、ビジネスホテルで、お世辞にも高級とは言えないようなところ。

 三沢さんは『NOAH』の社長さん。

 そのとき、いくら有名な三沢さんでも(金銭的とか)会社運営、大変なんだろうなぁ、って思ったのを覚えています。

 

 そして月日は流れ、いまだ『NOAH』は健在、経営も軌道に乗っていたことでしょうに・・・。

 また、今回、亡くなれたのが広島の地、ということで、私個人的にですが、何か因縁めいたと言うか、そんなものを感じます。

 

 三沢さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

 そして日本のプロレスの発展を、第二、第三の『三沢光晴』さんが現れることを、祈念したいと思います。

 -合掌-

”グッ”と来ることが書いてあったらクリックお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

« 映画「真夏のオリオン」を観た | トップページ | OVA「装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ」を観た »

スポーツ」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 映画「真夏のオリオン」を観た | トップページ | OVA「装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ」を観た »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31