当サイトご案内




  • クリックで応援っ!!

    人気blogランキング


     

    いらっしゃいませ。

     

    「The徒然★Re-Mix」へようこそ。

     

    徒然草序段

     

     「つれづれなるまゝに、日暮らし、硯にむかひて、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ」

     

     の、ように、このブログでは硯の代わりにパソコンに向かって「心にに移り行く」、「よしなしごと」を「そこはか」となく「書きつく」ってます。

     

     それでは、ごゆっくりと当ブログをご覧下さい。

     

     管理者:きかてぃけい

     

    応援よろしくです

    人気blogランキング


無料ブログはココログ

アクセスアップとか

« 映画「ノウイング」(原題:KNOWING)を観た | トップページ | 元カノと久闊を叙しそこねる »

2009年7月28日 (火)

ブラウザをFirefoxにしてみる(7)効果歴然!Firefoxのメモリ使用法を変更して軽快に動作させる方法(Mozilla Re-Mixより)

久々のFireFox話です。

 FireFoxって、長く起動してると、「なぁ~んか、動作重たいなぁ・・・」なんて感じるときがあって、そのうちに止まっちゃう(ハングアップする)だなんて事が、私の環境だとあったりするんですね。

 そんなときは、まぁ、しょうがないからFireFoxを再起動する訳なんですが、これがまたWindowsXPにOSを変えてから、中々再起動してくれないんですよ、私の環境の場合。

 んでもって、やっとのことで再起動出来てしばらく使う(ブラウジング)してると、またまた動作が重くなったりして・・・。

 「う゛ーん、多分メモリ食ってるんだろうなぁ」なんて思って、Vectorさんから『パフォーマンス5』っていうソフトをダウンロードして、メモリの使用状況を確認して見ることに・・・。

 すると・・・、

 「げっ、メモリの使用量90%超えてるっ」

 って感じだったんで、何かメモリの使用量を抑える方法は無かろうかと、Webをさまよってましたら、以下のサイトをさんを発見。

 注)下記リンク先記載の設定について、お使いの環境
   
によっては、PC等に悪影響を及ぼす可能性があ
   
ります。
   本操作は自己責任でお願いします。

 リンク: Mozilla Re-Mix: 効果歴然!Firefoxのメモリ使用法を変更して軽快に動作させる方法。.

 上記サイトさんの方法で、FireFoxを設定してみたところ、私の環境では、メモリ使用量がコンスタントに70%位に抑えられたんですね。

 これであればブラウジングも快適に出来ようってもんです。

 と、そんな訳で、FireFoxの動作がどーも重いなぁ、って感じられる方がいらっしゃいましたら、これも一考かと思います。

 (リンク先(多謝):Mozilla Re-MixVector: ソフトライブラリ&PCショップ - 国内最大級の フリーソフト ダウンロードサイト

”グッ”と来ることが書いてあったらクリックお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

« 映画「ノウイング」(原題:KNOWING)を観た | トップページ | 元カノと久闊を叙しそこねる »

おすすめサイト」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

Mozilla/Firefox/Thunderbird」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 映画「ノウイング」(原題:KNOWING)を観た | トップページ | 元カノと久闊を叙しそこねる »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31