全自動でWikipediaっぽい記事を作成、なかなかヤリよるAuto☆pedia(オートペディア)
Auto☆pedia(オートペディア)を紹介しましょう。
クリックで応援⇒人気ブログランキング
Auto☆pedia(オートペディア)は、一般人や有名人の氏名、物品名を入力するだけで、Webにある情報から Wikipedia風の記事を自動生成するジョークWebアプリです。
使ってみて思ったんですが、Wikipedia風に見える「らしさ」「それっぽさ」、書かれている中身が、がなんとなく、Uncyclopedia(アンサイクロペディア)っぽい感じです。
しかし、全自動で記事が構成されるってことなんで、全自動っぽいトンチンカンで訳の分からない文章が、たまにUncyclopedia(ア ンサイクロペディア)より妙な可笑しさをかもし出しています。
例えば、
こう言う検索モノの場合、大抵私が入力してみるキーワード、「長渕剛」と入力してました。
↓Auto☆pedia(オートペディア)による「長渕剛」の検索結果
長渕剛 - 全自動百科事典『オートペディア(Auto☆pedia)』
・・・結構、笑えます。
特に、
「みなさんは購入しましたか」という言葉はこの時期の長渕剛をよく表現している。
(長渕剛 - 全自動百科事典『オートペディア(Auto☆pedia)』より引用
これは笑えました。
昔、長渕さんがコンサートで、
「おまえらCD買えよ~。」
って、MCで言っていたのを思い出して。
と、言った訳で、なかなかヤリよるな御主、って私は思いますこのAuto☆pedia(オートペディア)。
皆さんも、一度お試しあれ。
”グッ”と来ることが書いてあったらクリックお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
« 2010年、幻の池、現る。 | トップページ | 長渕さん情報(9)TSUYOSHI NAGABUCHI ARENA TOUR 2010 - 2011開催決定 »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 【パンダヒーロー】たまにはニコニコ動画の動画を紹介してみる(2013.10.15)
- 全自動でWikipediaっぽい記事を作成、なかなかヤリよるAuto☆pedia(オートペディア)(2010.07.28)
- オタマトーンにメロメロ♪ ココログニュース:@nifty(2009.11.19)
- ブラウザをFirefoxにしてみる(7)効果歴然!Firefoxのメモリ使用法を変更して軽快に動作させる方法(Mozilla Re-Mixより)(2009.07.28)
- 土井美加さん(2009.03.08)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【迷惑メールを晒す】【コインチェック株式会社】件名:【Coincheck】ログイン確認メール【コインチェックを騙るメール】(2022.06.26)
- 【迷惑メールを晒す】件名:【au PAY】個人情報確認【auを騙るメール】(2022.06.19)
- 【迷惑メールを晒す】件名:【新生銀行カード】ご利用確認【新生銀行を騙るメール】(2022.06.12)
- 【迷惑メールを晒す】件名:未払いがございます。債務の決済が必要です【迷惑メールを晒す】(2022.06.05)
- 【迷惑メールを晒す】件名:2日以内に納税するのをお忘れなく!【迷惑メールを晒す】(2022.05.29)
« 2010年、幻の池、現る。 | トップページ | 長渕さん情報(9)TSUYOSHI NAGABUCHI ARENA TOUR 2010 - 2011開催決定 »
コメント