当サイトご案内




  • クリックで応援っ!!

    人気blogランキング


     

    いらっしゃいませ。

     

    「The徒然★Re-Mix」へようこそ。

     

    徒然草序段

     

     「つれづれなるまゝに、日暮らし、硯にむかひて、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ」

     

     の、ように、このブログでは硯の代わりにパソコンに向かって「心にに移り行く」、「よしなしごと」を「そこはか」となく「書きつく」ってます。

     

     それでは、ごゆっくりと当ブログをご覧下さい。

     

     管理者:きかてぃけい

     

    応援よろしくです

    人気blogランキング


無料ブログはココログ

アクセスアップとか

« [号外]復活の中華ガンダム(風ロボット像) : ギズモード・ジャパン | トップページ | オートキャドの質問:突然グループが解除された:オートキャド(AutoCAD)の質問と回答集 »

2011年2月12日 (土)

ソーシャルメディアに共有するボタンの設置方法(Twitter、facebook、mixi、GREE、Evernote) [C!]

 知らぬ間にココログさん、記事の最後にTwitterのツイートボタンを設置されたようです。

 

 クリックで応援⇒人気ブログランキング

 

 なので、私が昔作成したTwitterの投稿ボタンが要らなくなったので、各記事から消すことにしました。

 ↓Twitter投稿ボタンの記事。
 ブログとかの記事をTwitterに送るボタンを追加してみる。

 で、その代わりと言っては何ですが、Facebookの「いいね」、mixiの「イイネ!」の各ボタンを追加することにしました。

 これは何故かと言うと、このボタンは、まだココログさんでは対応されていないので。

 で、そのボタンの設置方法ですが、

 リンク: ソーシャルメディアに共有するボタンの設置方法(Twitter、facebook、mixi、GREE、Evernote) [C!].

 を、参考にさせていただきました。

 なお、設置の状態は本記事一番下をご覧下さい。

 そして、ついでに各ボタンを押していただければ幸いです(笑)。

 あ、もしホントに押していただけるのであれば、各SNSにログインされた状態でお願いします。

 で、またまたついでにソーシャルブックマークに登録いただければ、もっと幸いです。

 

 そんな訳で、ブログを作成されている方は、より、ブログにお越し下さるかたを増やすために、設置をご検討されてはいかがでしょうか。

 

 ところで、お話は変わるのですが、当ブログのFacebookページを作ってみましたので、よろしければ、こちらもご覧下さい。

 ↓Facebookページ on The徒然★Re-Mix
 http://on.fb.me/gsqwya

 (リンク先(多謝):[C!] Creazy!

押していただければ幸いです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

« [号外]復活の中華ガンダム(風ロボット像) : ギズモード・ジャパン | トップページ | オートキャドの質問:突然グループが解除された:オートキャド(AutoCAD)の質問と回答集 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« [号外]復活の中華ガンダム(風ロボット像) : ギズモード・ジャパン | トップページ | オートキャドの質問:突然グループが解除された:オートキャド(AutoCAD)の質問と回答集 »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28