当サイトご案内




  • クリックで応援っ!!

    人気blogランキング


     

    いらっしゃいませ。

     

    「The徒然★Re-Mix」へようこそ。

     

    徒然草序段

     

     「つれづれなるまゝに、日暮らし、硯にむかひて、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ」

     

     の、ように、このブログでは硯の代わりにパソコンに向かって「心にに移り行く」、「よしなしごと」を「そこはか」となく「書きつく」ってます。

     

     それでは、ごゆっくりと当ブログをご覧下さい。

     

     管理者:きかてぃけい

     

    応援よろしくです

    人気blogランキング


無料ブログはココログ

アクセスアップとか

« 東北地方太平洋沖地震消息情報検索 | トップページ | 「原子力安全保安院」の会見によく出てくる人って・・・ »

2011年3月17日 (木)

ウエシマ作戦ってなんだろう?【東北地方太平洋沖地震】 - NAVER まとめ

 まずは、東北地方太平洋沖地震に被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。

 

 そしてご無沙汰しております。

 久々の更新です。

 私、今回の地震の影響はほとんど無く、無事、毎日を過ごしております。

 

 さて、震災から一週間が経とうとしておりますが、各地での義援の輪が拡がりつつある昨今です。

 

 かのTwitterでは、ツイートで義援しようと、色々な活動が目立ってきております。

 そんな、活動を少し取り上げてみました。

 まずは、「ウエシマ作戦」。

 この「ウエシマ作戦」というのは、

 リンク: ウエシマ作戦ってなんだろう?【東北地方太平洋沖地震】 - NAVER まとめ.

 かの、「ダチョウ倶楽部」、”竜ちゃん”こと上島竜兵さんの苗字から「ウエシマ作戦」と銘打たれた模様です。

 これは「ダチョウ倶楽部」さんの「どうぞそうぞ」というギャグが由来しているとのこと。

 買占めを控え、譲り合いを促進しようって運動ですね。

 ↓Twitterでの「ウエシマ作戦」の様子
 http://twitter.com/search?q=%23ueshima

 他にも、節電に協力しようと呼びかけた「ヤシマ作戦」。

 これは「新世紀エヴァンゲリオン」というお話の中で、外敵に対する攻撃作戦の名前なんだとか。

 そのお話というのが、「エヴァンゲリオン」が外敵に対して射撃を行うとき、「エヴァンゲリオン」が外敵に対して射撃を行う砲へエネルギーを集めるため、日本全国の電力を、その砲に集めるときに、日本中が停電したのだとか。

 そのお話になぞらえて、今回の場合は輪番停電(計画停電)はては地震を”外敵”にみたて、需要電力を電力会社の定めた電力量以下にして停電させないよう節電を呼びかけているのだとか。

 ↓Twitterでの「ヤシマ作戦」の様子
 http://twitter.com/search?q=%23yashimasakusen110312

 

 他にも、お笑いタレント「小島よしお」さんの、往年(?)のギャグ、

 「そんなの関係ねぇ!」

 が由来の「コジマ作戦」。

 織田祐二さん主演「踊る大走査線」の台詞、

 「事件は会議室で起きているんじゃない、現場で起きているいるんだ!」

 が由来の「アオシマ作戦」等など、

 各種作戦が展開中のようです。

 

 皆さん、色んなことを考えて色んな義援の方法を模索されているんですね。

 私は、自分の身の丈で自分ができる「義援」を行うのが一番かな、って思ったりしています。

 

 例えば、

 

 仕事が出来る。

 だから、仕事をして税金を納めて、災害復旧に努める方々の資金とする。

 

 60Hz地域で節電して何になる、って方もいらっしゃるかも知れませんが、少なくとも節電することで火力発電所の燃料が控えられて被災地へ燃料が回せるのでは、と、思う。

 

 これらも一つの義援なのではないでしょうか。

 

 「ウエシマ作戦」においては、買占めなどしなくとも、被災していない地域では物資が生活に困るほと不足するようなことは、今のところ無いようですし。

 

 今は色んな情報が、思いが、思索が交錯するような時のように思います。

 そんな中で行く先を見失うことが無いよう、お互い冷静でありたいものです。

 (リンク先(多謝):NAVER まとめ[情報をデザインする。キュレーションプラットフォーム]

押していただければ幸いです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

« 東北地方太平洋沖地震消息情報検索 | トップページ | 「原子力安全保安院」の会見によく出てくる人って・・・ »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 東北地方太平洋沖地震消息情報検索 | トップページ | 「原子力安全保安院」の会見によく出てくる人って・・・ »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28