当サイトご案内




  • クリックで応援っ!!

    人気blogランキング


     

    いらっしゃいませ。

     

    「The徒然★Re-Mix」へようこそ。

     

    徒然草序段

     

     「つれづれなるまゝに、日暮らし、硯にむかひて、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ」

     

     の、ように、このブログでは硯の代わりにパソコンに向かって「心にに移り行く」、「よしなしごと」を「そこはか」となく「書きつく」ってます。

     

     それでは、ごゆっくりと当ブログをご覧下さい。

     

     管理者:きかてぃけい

     

    応援よろしくです

    人気blogランキング


無料ブログはココログ

アクセスアップとか

« 「日刊 The徒然★Re-Mix」創刊!-Twitterのフォロワーの”つぶやき”を新聞形式で表示してみる- | トップページ | 長渕さん情報(14)「東日本大震災復興支援番組 長渕剛 RUN FOR TOMORROW 明日へ向かって」始動 »

2011年4月 6日 (水)

「猫ひろし」さんの名を冠したチャリティ・ランニング(マラソン)大会があるらしい

 最近、お笑い芸人の「猫ひろし」さんってテレビとかで観ないような気がするんですよね。

 

 クリックで応援⇒人気ブログランキング

 

 って、思っていたら、どうやら最近、マラソンに精を出されてておられるようです。

 

 ↓このたび、このような催し物があるとのこと。
 猫ひろしチャリティーランニング大会

 

 ま、お笑い芸人の「猫ひろし」さんなんで、面白おかしく走るのかな、なんて思っていたんですね。

 ところがどっこい。

 猫ひろしさん、マラソンに関しては、なんだかスゴいらしいんです。

 それは、

 

【東京マラソン】猫ひろし、驚異の2時間37分49秒!カンボジア国籍で五輪目指す!?+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

 なんて記事があるんですね。

 で、これの何がスゴいのか?

 そりゃ、マラソンの完走はおろか、50mも走ったら日ごろの不摂生がたたってひっくり返るに違い無い私にとって、これはスゴい事って思いますけど。

 しかし、そのスゴさ自体については、私はマラソンに疎いので、今一ピンと来ません。

 ので、調べてみました。

 比較対象としたのは、何かと有名な「ホノルルマラソン」。

 2万人は参加するという、このマラソン。

 一般参加の方のカテゴリで「年代別部門」ってのがあるそうなんです。

 で、猫ひろしさんの年代である30代のベストタイムは、(2005年の記録で)2時間27分なんだそう(JAL HONOLULU MARATHONより)

 猫ひろしさんのタイムは、それに遅れること10分。

 うーん、やっぱりピンと来ないんですけどね。

 

 また、芸能人の方々がこういったマラソンに参加したケースでの歴代一位のようです(2011年4月5日現在、Wikipediaより)。

 そう言われると、スゴいことなんでしょうね。

 

 そんな猫ひろしさんの名前を冠した「猫ひろし チャリティーランニング大会」。

 近日開催のようです。

 内容としては競技というよりも「楽しく走る」って感じみたいですが。

 

 

 ↓内容についてはこちらをご覧下さい。
 猫ひろしチャリティーランニング大会

 

 

 当日はネットでの中継もあるらしいですよ。

 それと、この催しの参加料は、「東日本大震災」の寄付にもなるようです。

 そんな訳で、興味を持たれた方は参加されてみてはいかがでしょうか。

 (リンク先(多謝):MSN産経ニュースJAL HONOLULU MARATHONWikipedia

押していただければ幸いです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

« 「日刊 The徒然★Re-Mix」創刊!-Twitterのフォロワーの”つぶやき”を新聞形式で表示してみる- | トップページ | 長渕さん情報(14)「東日本大震災復興支援番組 長渕剛 RUN FOR TOMORROW 明日へ向かって」始動 »

スポーツ」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 「日刊 The徒然★Re-Mix」創刊!-Twitterのフォロワーの”つぶやき”を新聞形式で表示してみる- | トップページ | 長渕さん情報(14)「東日本大震災復興支援番組 長渕剛 RUN FOR TOMORROW 明日へ向かって」始動 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31