映画「果てぬ村のミナ」を観た
「果てぬ村のミナ」
DVD購入ご希望の方は
クリック
↓
【PR】映画「果てぬ村のミナ」DVD販売
明けまして、
おめでとう
ございます。
↓クリックで応援
人気ブログランキング
本年最初の記事は、
昨年末に観た
「果てぬ村のミナ」
と、言う映画の事を
書きたいと思います。
まずは、↓をご覧下さい。
と、毎度恒例、
超手抜きな、
あらすじを、
紹介したところで、
観た感想なぞ、
書いておきましょう。
「地域密着型の映画」
ってことで、あまり、
話の内容を
期待しないで、
観に行きました。
別に、
「ロケ地がここで
無くても・・・」
って言うのが、
こう言う映画の、
感想だったり、
するんで・・・。
ま、地元が舞台の
映画だ、
ってことになれば、
普段映画を
観ない人が、
観に行く。
って言う、意味では
観客動員数を
稼げる、
って言う考えも
あるかも、なんて
なんても思ったりも
しますが。
で、実際に観た
感想は、
やっぱここで
無くても・・・。
ってのが感想です。
でもまぁ、
中山間地でなくては、
ならない理由は、
「限界集落」
ぐらいでは、
ないかな。
なんて思いました。
あとは、ヒロイン、
「神菜」(みな)
の、神秘性を
促そうと
考えれば、
山地の方が
良いかな、
なんて、
思います。
ま、これは、
私の勝手な
思い込みですが。
それ位かな。
で、お話の
展開としては、
ちょっと「ヒネリ」が
あるので、
「なるほどね」、
なんて思いますが、
その「ヒネリ」が
あまりお話に、
生かされていない、
ってのが
残念かな、
なんて思います。
後は、
そうですねぇ。
農業の
置かれている
現状とかの、
お話とがが、
出るは出て、
物語に、それなりに
関係が有りますが、
印象が残らないので、
もう少し、
お話を広げても
良いかな、
なんて思いました、
それと、
ラストシーンの展開は、
性急過ぎやしないか、
なんて思いました。
なんか、悪口ばかり
書きましたが、
俳優さんの演技が
結構良いので、
話として、なんか
強引に成立してる
なんて思います。
あ、また悪口
書いちゃった。
と、まぁ、
悪口ばかり
書いてしましましたが
話的には面白い
部分もあるので、
観ても良いかな
とは思います。
なんせ、
「地域密着型」の
映画なんで、
地元の方々に
とっては、
自分が住んでいる、
または住んでいた、
場所が映画に出る
ともなれば、
それなりに、
観たくなるのでは?
なんて思います。
そんな、
いわゆる、
「俺得」映画
なんじゃないか、
なんて思います。
なお、本作品は、
静岡県内では
浜松市の映画館
「シネマイーラ」で
1/15まで上映、
では、1/4まで上映、
その後、静岡県内
各地で上映予定です。
この映画の監督、
瀬木直貴氏は、
「ラーメン侍」という
映画で、
全国ロードショーの
実績がおありの
ようですので、
この、
「果てぬ村のミナ」も、
全国ロードショー
するかも・・・。
そんな訳で、
興味がある方は、
ご覧になられては、
いかがでしょうか。
― 追記 ―
「果てぬ村のミナ」は、
現在、DVDが発売
されているようです。
購入方法は、
以下の通り。
①電話またはFAX
クリック
↓
映画「果てぬ村のミナ」製作上映委員会事務局DVD販売部
FAXフォームはこちらをクリック
↓
FAX注文書
②メール
クリック
↓
申し込みフォーム
③店頭販売
・ライブハウス浜松窓枠(2階) Cafe AOZORA
・ライブハウス浜松窓枠(3階) 事務局
静岡県浜松市中区板屋町100−10
・ミナの森にしうれ小学校
静岡県浜松市天竜区水窪町奥領家5296-18
・小松屋製菓
静岡県浜松市天竜区水窪町奥領家3263−4
発送の流れなど、詳しくはこちら
↓
映画「果てぬ村のミナ」DVD販売
― 2013年4月28日 追記 ―
(リンク先(多謝):果てぬ村のミナ|劇場用長編映画、cinemae_ra、静岡シネ・ギャラリー 映画情報、映画『ラーメン侍』公式サイト [2012年4月7日 全国公開決定]、映画「果てぬ村のミナ」DVD販売)
押して頂けますと、励みになります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
« 【Nicorankingブログパーツ削除】"clover-box.net"というサイトへ飛ばされる現象と解決方法 | トップページ | 当ブログの表示速度を速くしてみた »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 映画「果てぬ村のミナ」を観た(2013.01.04)
- 山ガール(2010.09.13)
- 2010年、幻の池、現る。(2010.07.23)
- 無計画に横浜の街を歩く(散策とも言う)その13(2010.06.27)
- 無計画に横浜の街を歩く(散策とも言う)その12(2010.06.26)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- アナと雪の女王(原題:Frozen)を観た(2014.07.20)
- 47RONIN(原題:47RONIN)を観た(2014.02.04)
- 映画・ウルヴァリン:SAMURAI(原題:The Wolverine)を観た(2013.10.22)
- 映画「藁の盾(わらのたて)」を観た(2013.06.24)
- 音で描く賢治の宇宙 ~冨田勲×初音ミク 異次元コラボ~(2013.05.05)
« 【Nicorankingブログパーツ削除】"clover-box.net"というサイトへ飛ばされる現象と解決方法 | トップページ | 当ブログの表示速度を速くしてみた »
コメント