映画「藁の盾(わらのたて)」を観た
ご無沙汰です。
1箇月ぶりの
更新です。
この度、珍しく
日本映画
「藁の盾」を、観た、
と、言うことで、
感想なそ書きたい
と、思います。
↓クリックで応援
人気ブログランキング
まずは、↓をご覧下さい。
と、毎度恒例、
超手抜きな、
あらすじを、
紹介したところで、
観た感想なぞ、
書いておきましょう。
この映画、
カンヌ映画祭の、
出品作品ということで、
「面白いかなぁ」
なんて思って、
観てみたんですね。
そしたら、
まぁ、面白い。
特に、
藤原竜也さんの、
演じる、
「清丸国秀」が
”最低”なところが
秀逸です。
ところで、
この映画の原作者、
「木内一裕」さんって、
漫画、「ビーバップ・
ハイスクール」の
「きうちかずひろ」さん
だったんですね。
監督も、「クローズ
ZERO」の、
三池崇史さんと、
バイオレンス的な
表現は、おまかせ、
って感じですね。
なお、暴力表現が
嫌いな方は、
観ないほうが
良いかも。
と、そんな訳で、
興味を持たれた
方は、一度ご覧に
なられては、
いかがでしょうか。
押して頂けますと、励みになります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
« Thunderbird 使いまくり検討(8)Google mail を受信すると1件ぐらいしか受信できないのを何とか250件ぐらい受信できるようにしてみる | トップページ | ブログの文章は一文が短くて行間が開いてる方が良いのか? »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- アナと雪の女王(原題:Frozen)を観た(2014.07.20)
- 47RONIN(原題:47RONIN)を観た(2014.02.04)
- 映画・ウルヴァリン:SAMURAI(原題:The Wolverine)を観た(2013.10.22)
- 映画「藁の盾(わらのたて)」を観た(2013.06.24)
- 音で描く賢治の宇宙 ~冨田勲×初音ミク 異次元コラボ~(2013.05.05)
« Thunderbird 使いまくり検討(8)Google mail を受信すると1件ぐらいしか受信できないのを何とか250件ぐらい受信できるようにしてみる | トップページ | ブログの文章は一文が短くて行間が開いてる方が良いのか? »
コメント