当サイトご案内




  • クリックで応援っ!!

    人気blogランキング


     

    いらっしゃいませ。

     

    「The徒然★Re-Mix」へようこそ。

     

    徒然草序段

     

     「つれづれなるまゝに、日暮らし、硯にむかひて、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ」

     

     の、ように、このブログでは硯の代わりにパソコンに向かって「心にに移り行く」、「よしなしごと」を「そこはか」となく「書きつく」ってます。

     

     それでは、ごゆっくりと当ブログをご覧下さい。

     

     管理者:きかてぃけい

     

    応援よろしくです

    人気blogランキング


無料ブログはココログ

アクセスアップとか

« Thunderbird 使いまくり検討(8)Google mail を受信すると1件ぐらいしか受信できないのを何とか250件ぐらい受信できるようにしてみる | トップページ | ブログの文章は一文が短くて行間が開いてる方が良いのか? »

2013年6月24日 (月)

映画「藁の盾(わらのたて)」を観た

 ご無沙汰です。

 1箇月ぶりの

 更新です。

 

 この度、珍しく

 日本映画

 「藁の盾」を、観た、

 

 と、言うことで、

 感想なそ書きたい

 と、思います。

 

 ↓クリックで応援
 人気ブログランキング

 

 まずは、↓をご覧下さい。

藁の楯 わらのたて@ぴあ映画生活

 と、毎度恒例、

 超手抜きな、

 あらすじを、

 

 紹介したところで、

 観た感想なぞ、

 書いておきましょう。

 

 この映画、

 カンヌ映画祭の、

 出品作品ということで、

 

 「面白いかなぁ」

 なんて思って、

 観てみたんですね。

 

 そしたら、

 まぁ、面白い。

 特に、

 

 藤原竜也さんの、

 演じる、

 「清丸国秀」が

 

 ”最低”なところが

 秀逸です。

 ところで、

 

 この映画の原作者、

 「木内一裕」さんって、

 漫画、「ビーバップ・

 

 ハイスクール」の

 「きうちかずひろ」さん

 だったんですね。

 

 監督も、「クローズ

 ZERO」の、

 三池崇史さんと、

 

 バイオレンス的な

 表現は、おまかせ、

 って感じですね。

 

 なお、暴力表現が

 嫌いな方は、

 観ないほうが

 

 良いかも。

 と、そんな訳で、

 興味を持たれた

 

 方は、一度ご覧に

 なられては、

 いかがでしょうか。

 

 <リンク先(多謝):YouTube@ぴあ映画生活

 
 押して頂けますと、励みになります。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

« Thunderbird 使いまくり検討(8)Google mail を受信すると1件ぐらいしか受信できないのを何とか250件ぐらい受信できるようにしてみる | トップページ | ブログの文章は一文が短くて行間が開いてる方が良いのか? »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画「藁の盾(わらのたて)」を観た:

« Thunderbird 使いまくり検討(8)Google mail を受信すると1件ぐらいしか受信できないのを何とか250件ぐらい受信できるようにしてみる | トップページ | ブログの文章は一文が短くて行間が開いてる方が良いのか? »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31