【パンダヒーロー】たまにはニコニコ動画の動画を紹介してみる
久々の更新です。
↓クリックで応援
人気ブログランキング
ニコニコ動画をご存知の方も
多いかと思います。
私も、良く観てます。
そんな中、最近、
って言っても大分経つかも知れませんが、
世の中、
ヤマハ(株)さんの音声サンプリングの音楽ソフトウェア、
VOCALOID(ボーカロイド)を軸としている商品で、
ニコニコ動画へ楽曲をUPする人が増えているようです。
そんな中、
これはっ!!
と、思える曲をひとつ紹介しましょう。
とは、言え、
既に300万再生を超える(2013年10月現在)曲、
ご存知の方はご存知でしょう。
それは、
私的には、なかなかカッコ良い曲だと思うし、
動画もなかなか良い感じだと思っています。
歌詞について、語感良し、
商業ベースに乗せづらい言葉を使って、
アングラな感じで、良いかと思います。
この作品自体も良いんですが、
私が「良い」なぁ、って思うのは、
二次創作って言うか、派生したモノが出来るって言うこと、
この作品の派生として、
【ニコニコ動画】フリーダムに「パンダヒーロー」を歌ってみた【__】(UP主(__)アンダーバーさん)
が、あります。
これは、まぁ、二次創作というか、いわゆる
”愛”
が故のカバーなのか、と思えば良いのかな、
って思います。
そんな愛された曲に動画を付けられたのが、
【project DIVA 2nd】 パンダヒーロー 【フリーダムな方】(UP主kukuroさん)
であり、
【ニコニコ動画】【第8回MMD杯本選】パンダヒーロー【フリーダムな方(UP主 鼻8Pさん)
なんだと思ってます。
著作権だ、なんだと言われる昨今ですが、
そうしたことを言われない方々のおかげで、
面白コンテンツを拝見できる、
こういう感じも良いかな、
って思う、今日この頃です。
(多謝:ハチさん、(__)アンダーバーさん、kukuroさん、鼻8Pさん、ニコニコ動画、VOCALOID™ / ボーカロイド 公式サイト、Wikipedia)
押して頂けますと、励みになります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
« ブログの文章は一文が短くて行間が開いてる方が良いのか? | トップページ | 映画・ウルヴァリン:SAMURAI(原題:The Wolverine)を観た »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 【パンダヒーロー】たまにはニコニコ動画の動画を紹介してみる(2013.10.15)
- 全自動でWikipediaっぽい記事を作成、なかなかヤリよるAuto☆pedia(オートペディア)(2010.07.28)
- オタマトーンにメロメロ♪ ココログニュース:@nifty(2009.11.19)
- ブラウザをFirefoxにしてみる(7)効果歴然!Firefoxのメモリ使用法を変更して軽快に動作させる方法(Mozilla Re-Mixより)(2009.07.28)
- 土井美加さん(2009.03.08)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【迷惑メールを晒す】【コインチェック株式会社】件名:【Coincheck】ログイン確認メール【コインチェックを騙るメール】(2022.06.26)
- 【迷惑メールを晒す】件名:【au PAY】個人情報確認【auを騙るメール】(2022.06.19)
- 【迷惑メールを晒す】件名:【新生銀行カード】ご利用確認【新生銀行を騙るメール】(2022.06.12)
- 【迷惑メールを晒す】件名:未払いがございます。債務の決済が必要です【迷惑メールを晒す】(2022.06.05)
- 【迷惑メールを晒す】件名:2日以内に納税するのをお忘れなく!【迷惑メールを晒す】(2022.05.29)
「音楽」カテゴリの記事
- 長渕さんのライヴ「長渕剛10万人オールナイト・ライヴin富士山麓」に行った(2016.01.17)
- 長渕さんのコンサート「TSUYOSHI NAGABUCHI ARENA TOUR 2014 All Time Best」横浜アリーナ(2日目) に行った(2014.08.19)
- 【パンダヒーロー】たまにはニコニコ動画の動画を紹介してみる(2013.10.15)
- 音で描く賢治の宇宙 ~冨田勲×初音ミク 異次元コラボ~(2013.05.05)
- 長渕さんのコンサート「TSUYOSHI NAGABUCHI ARENA TOUR 2012 Stay Alive」日本武道館(2日目) に行った(2012.10.16)
« ブログの文章は一文が短くて行間が開いてる方が良いのか? | トップページ | 映画・ウルヴァリン:SAMURAI(原題:The Wolverine)を観た »
コメント