当サイトご案内




  • クリックで応援っ!!

    人気blogランキング


     

    いらっしゃいませ。

     

    「The徒然★Re-Mix」へようこそ。

     

    徒然草序段

     

     「つれづれなるまゝに、日暮らし、硯にむかひて、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ」

     

     の、ように、このブログでは硯の代わりにパソコンに向かって「心にに移り行く」、「よしなしごと」を「そこはか」となく「書きつく」ってます。

     

     それでは、ごゆっくりと当ブログをご覧下さい。

     

     管理者:きかてぃけい

     

    応援よろしくです

    人気blogランキング


無料ブログはココログ

アクセスアップとか

カテゴリー「おすすめサイト」の記事

2013年10月15日 (火)

【パンダヒーロー】たまにはニコニコ動画の動画を紹介してみる

 久々の更新です。

 

↓クリックで応援
 人気ブログランキング

 

 ニコニコ動画をご存知の方も

 多いかと思います。

 

 私も、良く観てます。

 

 そんな中、最近、

 って言っても大分経つかも知れませんが、

 世の中、

 

 ヤマハ(株)さんの音声サンプリングの音楽ソフトウェア、

 VOCALOID(ボーカロイド)を軸としている商品で、

 ニコニコ動画へ楽曲をUPする人が増えているようです。

 

 そんな中、

 これはっ!!

 と、思える曲をひとつ紹介しましょう。

 

 とは、言え、

 既に300万再生を超える(2013年10月現在)曲、

 ご存知の方はご存知でしょう。

 

 それは、

 

続きを読む "【パンダヒーロー】たまにはニコニコ動画の動画を紹介してみる" »

2010年7月28日 (水)

全自動でWikipediaっぽい記事を作成、なかなかヤリよるAuto☆pedia(オートペディア)

 Auto☆pedia(オートペディア)を紹介しましょう。

  

 クリックで応援⇒人気ブログランキング 

 

 Auto☆pedia(オートペディア)は、一般人や有名人の氏名、物品名を入力するだけで、Webにある情報から Wikipedia風の記事を自動生成するジョークWebアプリです。

 使ってみて思ったんですが、Wikipedia風に見える「らしさ」「それっぽさ」、書かれている中身が、がなんとなく、Uncyclopedia(アンサイクロペディア)っぽい感じです。

 しかし、全自動で記事が構成されるってことなんで、全自動っぽいトンチンカンで訳の分からない文章が、たまにUncyclopedia(ア ンサイクロペディア)より妙な可笑しさをかもし出しています。

 例えば、

続きを読む "全自動でWikipediaっぽい記事を作成、なかなかヤリよるAuto☆pedia(オートペディア)" »

2009年11月19日 (木)

オタマトーンにメロメロ♪ ココログニュース:@nifty

リンク: オタマトーンにメロメロ♪ ココログニュース:@nifty.

 ココログニュースで、この見出しを見たとき、

 『オタマトーン』って何?

 って感じで、ついついリンクをクリックしちゃったんですよね。

 いやー、見出しって大切だなぁ、って思う今日この頃。

 で、『オタマトーン』って言葉も非常に興味を引いたんですね、私的に。

 「『オタマトーン』って一体何なんだろうなぁ」なんて思いながらリンクをクリックしてみると、

続きを読む "オタマトーンにメロメロ♪ ココログニュース:@nifty" »

2009年7月28日 (火)

ブラウザをFirefoxにしてみる(7)効果歴然!Firefoxのメモリ使用法を変更して軽快に動作させる方法(Mozilla Re-Mixより)

久々のFireFox話です。

 FireFoxって、長く起動してると、「なぁ~んか、動作重たいなぁ・・・」なんて感じるときがあって、そのうちに止まっちゃう(ハングアップする)だなんて事が、私の環境だとあったりするんですね。

 そんなときは、まぁ、しょうがないからFireFoxを再起動する訳なんですが、これがまたWindowsXPにOSを変えてから、中々再起動してくれないんですよ、私の環境の場合。

 んでもって、やっとのことで再起動出来てしばらく使う(ブラウジング)してると、またまた動作が重くなったりして・・・。

 「う゛ーん、多分メモリ食ってるんだろうなぁ」なんて思って、Vectorさんから『パフォーマンス5』っていうソフトをダウンロードして、メモリの使用状況を確認して見ることに・・・。

 すると・・・、

続きを読む "ブラウザをFirefoxにしてみる(7)効果歴然!Firefoxのメモリ使用法を変更して軽快に動作させる方法(Mozilla Re-Mixより)" »

2009年3月 8日 (日)

土井美加さん

 『超時空要塞マクロス』の早瀬未沙。

 『聖戦士ダンバイン』のマーベル・フローズン。

 と、私の好きなアニメキャラの声の主が土井美加さんです。

 あ、いきなりこんな事書くと、『いきなり何言ってんだ、この人は?』なんて思われてはいけないので説明しますが、Niftyさんの『コネタマ』ってのに参加してるんですね。

コネタマ参加中: アニメキャラクターで一番好きな声は?

 んで、土井さんの声のどんなトコが好きかって言うと、知的でクールな感じが、キャラクタのイメージと合ってるとこですね。

 と、まぁ、そんなトコです。

 


超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか HDリマスター版
(By 楽天)

【最大半額決算セール!】 聖戦士ダンバイン DVDメモリアルボックス 1(DVD) ◆30%OFF!

(By 楽天)

【最大半額決算セール!】 聖戦士ダンバイン DVDメモリアルボックス 2(DVD) ◆30%OFF!
(By 楽天)

”グッ”と来ることが書いてあったらクリックお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキング

2009年1月 9日 (金)

各種商品の不具合情報を掲載したサイトがある

 表題、ひょんなことから、”不具合、リコール情報はfuguai.com”っていうサイトさんを見つけ、ちょっと興味が湧いて閲覧してみました。

 そうしたら、色んなジャンルの不具合情報が掲載されていて、

 「なんか良さそう。」

 って感じです。

 

 閲覧した印象として、”結構、不具合多いなぁ”って事ですね。

 特に、思ったのが、結構”おもちゃ”とか”食品”とかの不具合もあるなぁ、ってこと。

 特にお子さんをお持ちの方、”食”の安全性が叫ばれている昨今では、有益なサイトさんじゃないかと思います。

 中には、郵便局(株)の切手シートで、”文字に一部誤りがあった”ってのがあって、これは不具合だとは分かっているんですが、逆にエラー切手として値打ちが額面以上に出るのでは?なんて、ついつい不謹慎なことを考えてしまった私です。

 

 そんなお話はさておき、このサイトさん、有益なサイトさんだとは思いますが、RSSとか、メールマガジンとかの情報がサイトの中を探して見たんですが、見受けられませんでした(探し方が足りないのかも)。

 RSSとかあれば、速攻、RSSリーダに登録するんですけどねぇ。

 そんな訳で、興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、一度閲覧して見てはいかがでしょうか。

(リンク先(多謝):不具合、リコール情報はfuguai.com

”グッ”と来ることが書いてあったらクリックお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキング

2008年10月14日 (火)

たたかれ好きな猫(You Tubeより)

 たたかれ好きな猫より

 なかなか興味深く拝見させていただきました。

 普通(って言うか私の知る限りでは)嫌がるものなんですがねぇ。

 いやー、ネコって色んなのがいるんですねぇ。

 (リンク先(多謝):You Tube)

”グッ”と来ることが書いてあったらクリックお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキング

2008年10月13日 (月)

本気でネコに襲われてみた(You Tubeより)

 本気でネコに襲われてみた その1より

 これを初めて観たときは、あまりの嫌われっぷりに、思わず笑ってしまいました。

 まぁ、ホントは放って置けば良いんでしょうがね。

 に、しても、同じ屋根の下で過ごすのであれば、ここまで嫌われたく無いなぁ、なんて思います。

 なお、(2008年10月13日現在)、「本気でネコに襲われてみた その9」までありましたんで、以下にリンクを貼っておきます。

 本気でネコに襲われてみた その1

 本気でネコに襲われてみた その2

 本気でネコに襲われてみた その3

 本気でネコに襲われてみた その4

 本気でネコに襲われてみた その5

 本気でネコに襲われてみた その6

 本気でネコに襲われてみた その7

 本気でネコに襲われてみた その8

 本気でネコに襲われてみた その9

 私的には、「その6」の、怒りながらも餌を食べる「さしみ」さんと、「その7」の、高い所からソエジマさんを監視している「さしみ」なんかが・・・。

 そんな訳で、激怒ネコ「さしみ」さんとソエジマさんとの間に繰り広げられる戦いの記録をどうぞ。

(リンク先(多謝):You Tube)

”グッ”と来ることが書いてあったらクリックお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキング

2008年7月 9日 (水)

オートリンクネットの紹介

 ある日、「オートリンクネット」を見つけまして、同サイトの内容を読んだ時、もしかしたら、より多くの方に当ブログを閲覧いだだけるのではないかと思い、リンクを貼っています。

 もし、よろしければ貴ブログ、サイトにもリンクを貼って下されば、貴サイトに訪問される方が増えるかも知れません。

続きを読む "オートリンクネットの紹介" »

2008年5月24日 (土)

ブログパーツ紹介 goo あしあと

 今回は、当ブログに貼り付けてあるブログパーツの紹介をしましょう。

 えっ?「・・・、またかいっ!!」って?。

 すみません、もう少しお付き合いくださいね。


続きを読む "ブログパーツ紹介 goo あしあと" »

より以前の記事一覧

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31